ドア建付け調整

販売価格

こちらの商品は「出張メンテナンス」対象商品です。

個数   
円(税込)

ドアの建て付けが悪くなった時や、ドアと枠との間に隙間ができた時は、ドアの位置を移動させることで調整できます。詳しい調整方法はページ下部をご覧ください。

なお、一部の地域(※)では弊社担当者が建付け調整を行う出張サービスを承っております。出張サービスをご希望の方は、上の「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。

【出張サービスについて】
ドア5枚の建付け調整を行います。カートに進んでいただくと作業費¥8,800(税込)と、出張費が加算されます。
※出張費は、エリアによって価格が異なります。

対象地域・出張費をご確認ください

【調整に必要な工具】
六角レンチ(3mm)

【各部名称と機能】
1.固定ネジ
・調整前にゆるめる
・調整後にしめる
2.前後調整ネジ(1目盛あたり1mm動きます)
・「前」方向に回す:戸当たり側から離す
・「後」方向に回す:戸当たり側に近づける
3.左右調整ネジ
・「丁番側」に回す:六角ネジが出てくる
・「ラッチ側」に回す:六角ネジが引っ込む
4.上下調整ネジ(1回転あたり約1mm動きます)
・反時計回りに回す:ドアを上げる
・時計回りに回す:ドアを下げる

【調整方法】

ドアの上部が枠に当たるようになった                       



①下丁番の下部調整ネジを、上から見て時計回りに回転させ、ネジをゆるめておく。
②ドアの上部がスムーズに動くまで、ドアと枠との隙間を見ながら、上丁番の下部調節ネジを、上から見て時計回りに回転させる。(ドアが少しずつ下がります)
③上丁番の上部調整ネジを、上から見て時計回りに回転させ、しっかりと締めつけ、固定する。
④下丁番の下部調整ネジを、止まるまで上から見て時計と逆回りに回転させる。
⑤下丁番の上部調整ネジを、上から見て時計回りに回転させ、しっかりと締めつけ、固定する。  

ドアの下部が枠に当たるようになった                       




①上下の丁番ともそれぞれの上部調整ネジを、上から見て時計と逆回りに回転させる。
②ドアの下部がスムーズに動くまで、ドアと枠との隙間を見ながら、上丁番の下部調節ネジを、上から見て時計と逆回りに回転させる。(ドアが少しずつ上がります)
③上丁番の上部調整ネジを、上から見て時計回りに回転させ、しっかりと締めつけ、固定する。
④下丁番の下部調整ネジを、止まるまで上から見て時計と逆回りに回転させる。
⑤下丁番の上部調整ネジを、上から見て時計回りに回転させ、しっかりと締めつけ、固定する。 

ドアがレバーハンドル側の枠にぶつかる / ドアのレバーハンドル側に隙間が開きすぎる 


・レバーハンドル側の枠にぶつかる場合は、ドアを丁番側へ移動して調整します
・レバーハンドル側に隙間が開きすぎる場合は、ドアをレバーハンドル側へ移動して調整します


①固定ネジをゆるめる。
②ドア本体を押さえながら、左右調節ネジを回転させる。
※ドアを丁番側へ移動する場合は「丁番側」へ、レバーハンドル側へ移動する場合は「ラッチ側」へ回転させる
③固定ネジをしっかりと締めつけ、固定する。

ドアが枠より出すぎている / ドアが枠より入り込みすぎている            




①固定ねじをゆるめる。
②前後調節ネジを回転させる。
※枠より出過ぎている場合は「後」側へ、枠より入り込みすぎている場合は「前」側へ回転させる
③固定ネジをしっかりと締めつけ、固定する。

当サイトの
ご利用について

掲載している商品は、ウッドワン製品(2002年以前の商品はJUKENブランド)及びベルキッチン専用の商品です。
このウェブサイトを利用される前にご利用規約をお読み頂き、これらの条件にご同意された場合のみご利用ください。 掲載商品は、原則、お施主様ご自身でお取替えいただける、修理を伴わない部品を対象としておりますが、一部、専門業者様による取付けが必要な商品があります。 その場合は、商品詳細ページの注意事項をご確認ください。
また、一部、販売ルートでのお取扱いができない商品があります。製造上の都合により、外観、仕様、販売価格が予告なく変更になる場合があります。
掲載商品に関してご不明な点、ご質問等ございましたらお問い合わせフォームよりお問い合せください。